スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年11月17日

台湾研修記①


11月9日から3泊4日の

台湾烏龍茶、紅茶の研修に行ってきたことは

すでに何回か書いたとおりです。



私にとっては新婚旅行以来、2度目の海外旅行でしたが

パスポートの有効期限が切れていたため

新たに申請することになりました。


でも今は便利ですね☆

住んでる市町村の役所で申請ができるようになってました!


今回、台湾国内での行動は

台湾の呉鳳科技大学の蔡先生に面倒をみていただいたのですが

日本から台湾への飛行機のチケットは自分で予約しました。

と言ってもPCで予約するだけなんですが・・・(^。^;)



しかし甘く見てたら落とし穴が・・・


『空席あり』の飛行機のチケットを予約しようとしたら

1回につき6人までしか申込できず・・・

8人で行く私たちは2回に分けて予約しないといけません。

たまたま、3人は1日延泊したいと言ってたので

5人と3人に分けて予約しました。


まず5人分の予約に成功☆

調子に乗って後の3人分を予約しようとしたら・・・

『空席なし』!!!


ギリギリだったんでしょうね(>_<)


しょうがなく、30分早く出発する別便を予約しました。


これが失敗の序章だったとは・・・

行ってみないと分からないものです(-。-;)





つづく
  


Posted by おーた  at 00:21Comments(0)台湾