スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年11月02日

山~都会~山

昨日(31日)は福岡に行きました。

『和の風展』の最終日ということでしたが

相変わらずの人通りの少なさに・・・

でも、主催された森友さんご夫婦はじめ

出展者の方々が皆さん、カンジのいい方ばかりで

タイトルどおり「和」やかな展示販売会でした♪







せっかく福岡に来たからと

紅茶やほうじ茶を納めさせていただいてる

博多リバレインの中にある『火の茶房 ほうじ屋』さんに行って来ました☆



森友さんの奥様が「あそこはお客さんの階層が高いから・・・」

と言っておられたとおり、高級ブランドのテナントが多数入っていて

私のような茶農家には場違いなビルでしたが

『ほうじ屋』さんでは、カンジのいい店員さんが

お茶の試飲を勧めておられました。


ほうじ茶を中心に普通のお茶屋さんとは違う雰囲気で

カフェスタイルでお菓子とお茶が楽しめるスペースもあって

こんなお店で扱っていただいていることに

驚きと感謝の気持ちが湧きました^^;





で、今日はまた秋冬番茶の摘み取りで茶畑へ・・・

やっぱり山が落ち着きます♪

椎葉山荘を見下ろす茶畑の周りでは

はぜ紅葉が色づき始めています^^






  


Posted by おーた  at 00:07Comments(2)お茶