2014年11月05日
171年ぶりの・・・!
ひさしぶりの投稿です^^;
今日11月5日は嬉野市みゆき公園管理棟において
うれしの温泉♨うさぎの会~うれしの茶を愛でる夕べ~
が開催されます。
午後6時開始で午後8時30分まで
入場料500円でマイ茶碗をレンタル☆
嬉野産の玉露、蒸製玉緑茶、釜炒り茶、紅茶etcを
生産者と直接お話ししながら飲んでいただけます。
また、茶粥のふるまいやオカリナ等のミニコンサートもあり
秋の夜長を楽しんでいただけますよ♪
ちなみに今日は十三夜・・・
通常は十五夜にお月見をするのが一般的ですが
嬉野は昔、佐賀藩のうち蓮池藩領だったことから
佐賀本藩に遠慮して十三夜のお月見を楽しんだそうです。
本来10月に予定されていましたが、諸事情によりひと月遅れになりましたが
なんと今日は171年ぶりの「後の十三夜」だそうです。
以下参照
後の十三夜
今夜の予定が空いている方は少し早めにお出かけいただき
嬉野温泉であったまってから、みゆき公園に足を延ばしてはいかがですか?


前回の様子
今日11月5日は嬉野市みゆき公園管理棟において
うれしの温泉♨うさぎの会~うれしの茶を愛でる夕べ~
が開催されます。
午後6時開始で午後8時30分まで
入場料500円でマイ茶碗をレンタル☆
嬉野産の玉露、蒸製玉緑茶、釜炒り茶、紅茶etcを
生産者と直接お話ししながら飲んでいただけます。
また、茶粥のふるまいやオカリナ等のミニコンサートもあり
秋の夜長を楽しんでいただけますよ♪
ちなみに今日は十三夜・・・
通常は十五夜にお月見をするのが一般的ですが
嬉野は昔、佐賀藩のうち蓮池藩領だったことから
佐賀本藩に遠慮して十三夜のお月見を楽しんだそうです。
本来10月に予定されていましたが、諸事情によりひと月遅れになりましたが
なんと今日は171年ぶりの「後の十三夜」だそうです。
以下参照
後の十三夜
今夜の予定が空いている方は少し早めにお出かけいただき
嬉野温泉であったまってから、みゆき公園に足を延ばしてはいかがですか?


前回の様子
この記事へのコメント
今日は来れんけどお茶がうまそうね!
Posted by T棟梁
at 2014年11月05日 18:45
