2012年12月27日
西日本新聞に

先日、娘達が通う保育園で
ハーブティーの贈呈をしました☆
今年の5月に藤津農業改良普及センターの指導で
鹿島の4Hクラブとの合同事業で
保育園の園児達と植えた「エキナセア」
インフルエンザに対してかなりの効果があると言われ
アメリカやヨーロッパでは薬の原料や
サプリメントとして利用されているハーブに
カモミールをブレンドして飲みやすくしています。
国内では埼玉県と鳥取県ですでに栽培されていますが
九州では初の取り組みです(^∀^)ノ
お茶の機械で刈り取り、乾燥加工ができることから
嬉野で試験的に栽培を始めましたが
今年は初年度ということや植え付けも遅かったりで
製品は5kgほどしか出来ませんでした。
実際の商品化にはまだまだ時間がかかりますが
一緒に植えた園児達に最初にプレゼントすることにしました♪
西日本新聞から取材に来ていただき、昨日早速掲載されました!
なんと娘が真ん中に写ってます(^。^;)
新聞デビューです☆