2016年01月19日
諸行無常
SMAPの解散報道はどうでもいいのにNHKのニュースでも取り上げるんだね。
私にとっては昨日、もっとビックリするニュースが・・・。
高校からの親友のお父様が亡くなられたと、何と親友から直接電話がきた。
いつもの調子で明るく話す彼だったが、内心不安でいっぱいだったんじゃないかな。
まだ60代のお父様は、私が高校の頃、家に遊びに行くと「ジャンプ」や「マガジン」を読んでいて、
「マンガばっかり見てると顔までマンガのごとなるぞ!」と怒鳴ってたウチの父とは正反対。
でも自営業者としては次々と新しいチャレンジをして
今では従業員はパートも入れると100人以上の会社に育て上げ
息子である親友にしっかり後を継がせている。
今にして思えば経営センスがある凄い人だったんだと感心します。
自分も40歳を過ぎ、同年代の親の世代の死が現実味を帯びてきました。
もちろん自分自身も体力の低下を感じることも多くなったし、
すでに人生の半分は経過したことは疑うことのできない事実です。
順番なんて決まってないのかも知れないけど、せめて自分の子供が大きくなってから
親が先に子は後に。代々、子孫を残していきたいものです。
親友は父親のお葬式をしてあげることができるだけでも親孝行だし
お父様も幸せな人生だったんじゃないかと思います。
亡くなられたことは悲しいけれど、その繰り返しがこの世の定めだと思います。
このところ自分の仕事や家族の事、地域の事などが忙しく
昔の友人と楽しい時間を過ごすことが少なくなった。
当然と言えば当然だけど、前を見て生きていくばかりじゃなくて
時々振り返りながら、一歩一歩前進して行きたいですね。
そんなことを考えさせてくれた親友のお父様、本当にありがとうございました。
ゆっくりお休みください。
私にとっては昨日、もっとビックリするニュースが・・・。
高校からの親友のお父様が亡くなられたと、何と親友から直接電話がきた。
いつもの調子で明るく話す彼だったが、内心不安でいっぱいだったんじゃないかな。
まだ60代のお父様は、私が高校の頃、家に遊びに行くと「ジャンプ」や「マガジン」を読んでいて、
「マンガばっかり見てると顔までマンガのごとなるぞ!」と怒鳴ってたウチの父とは正反対。
でも自営業者としては次々と新しいチャレンジをして
今では従業員はパートも入れると100人以上の会社に育て上げ
息子である親友にしっかり後を継がせている。
今にして思えば経営センスがある凄い人だったんだと感心します。
自分も40歳を過ぎ、同年代の親の世代の死が現実味を帯びてきました。
もちろん自分自身も体力の低下を感じることも多くなったし、
すでに人生の半分は経過したことは疑うことのできない事実です。
順番なんて決まってないのかも知れないけど、せめて自分の子供が大きくなってから
親が先に子は後に。代々、子孫を残していきたいものです。
親友は父親のお葬式をしてあげることができるだけでも親孝行だし
お父様も幸せな人生だったんじゃないかと思います。
亡くなられたことは悲しいけれど、その繰り返しがこの世の定めだと思います。
このところ自分の仕事や家族の事、地域の事などが忙しく
昔の友人と楽しい時間を過ごすことが少なくなった。
当然と言えば当然だけど、前を見て生きていくばかりじゃなくて
時々振り返りながら、一歩一歩前進して行きたいですね。
そんなことを考えさせてくれた親友のお父様、本当にありがとうございました。
ゆっくりお休みください。