2012年03月28日
うれしの茶ミット!
貴重なポスターです☆
今年で25回目のちゃみっと・・・
私が実行委員長をした第20回から早五年・・・
マジで早い!!!
最近は茶農家の後継者が多く
若い生産者を中心に元気のあるイベントが
こんなに長く続けられていることに感動しています。
・・・年寄りのごたっ!!
とにかく、春の嬉野は茶ミットをはじめ
吉田おやまさん陶器まつり
芸能組合花まつり(芸者さんの踊りが見られます!)
百年桜まつり
などのイベントが4月の第1土日に集中してあります。
(4月6日~8日)
桜の開花はまだですが、花見がてら温泉がてら、店長見がてら・・・
嬉野温泉に「きんさらんかん?!」
(来てみてはいかがですか?!)
ちなみに4月7日(土)の茶ミット初日には
嬉野の新ゆるキャラ「ゆっつらくん」が
初お披露目されるそうです♪(お昼前です!!)
そこで買ったさくら餅をお供に、太田さんの美味しいお茶をいただいてます。
あー、幸せ(^o^)
吉田のトンネルを通ると近いですね。
ウチのお茶わかりましたか?^^;
鳥越トンネルができて鹿島~嬉野がかなり近くなりました♪
桜の頃はトンネルを抜けると百年桜が見えてきますよ☆