2012年01月19日
ヒイラギナンテン

長い間、まとまった雨が降ってなかったので
今日は「よかうい」になりました(*^o^*)
庭のヒイラギナンテンも雨に濡れて嬉しそうです☆
ヒイラギに似たギザギザの葉っぱと
ナンテンに似たするっと細長い枝があるから
こんな名前になったようですが
どちらとも違う種類の木らしいです。
来週はグッと冷え込むらしく雪の予報も出ています。
体調管理に気をつけたいところです!
体調管理といえば、皆さんそろそろですよ~…
花粉症!!
今年は例年より少なめとも言われてますが
山の杉の樹を見るとしっかり赤くなってます★
「べにふうき」緑茶の粉末茶で
しっかり花粉症対策しましょう!!
「べにふうき」はお茶の品種名で
元々紅茶用の品種でしたが、
緑茶に加工した時に含まれる成分(メチル化カテキン)が
花粉症などのアレルギーに効果があることがわかり
薬を飲まずに花粉症の症状を緩和できることから
多くの花粉症に悩む方々から注目されています!
私は花粉症ではないので分かりませんが
とにかく飲んですぐに鼻水が止まるそうです!
効果は2~4時間程度で切れるので、また飲むといいそうです。
薬と違って眠くなるなどの副作用がなく
農薬の心配もないので安心してお飲みいただけます♪
※ただし薬ではないので効果には個人差があります。
…が、昨年試された方はほとんど効果アリ!だったそうですo(^o^)o
雪が降らない日に伺いますね。
やっぱり効果あるんですね~!
さすがに雪道は危険ですので
天気の良い日にお越しください♪
28日からは温泉の半額券が
観光協会などで配られますよ!
嬉野温泉にも入りに来てください☆
私は花粉症ではないけど、そのべにふうきも飲みたいですね。ちなみにお茶は1日2リットルは飲みます。
よく降りましたね!
今日は天気良くなりそうですね(^O^)
粉末茶なのでお湯によく溶かして飲んで下さい。
料理やお菓子にも利用できます☆