2011年09月10日

法事



写真は先日夕方に撮った月と飛行機雲です。



今日、私は近所の法事に父の代理で出席しました。


両親は佐世保の親戚が亡くなったので

急遽、お葬式に行くことになりました。





同じお寺の檀家さんなので

当然、和尚さんも同じ方です( ̄∀ ̄)


若い和尚さんで、ちょうど私の10歳上。

奥様はうちの嫁さんと同じ名前で

和尚さんの長女(末っ子)とうちの長女(上の子)は

同じ産婦人科で同じ日の朝と夜に生まれました!



何かとご縁のあるこの和尚さんはお経はもちろん、

お説教が上手で、どこかの和尚さんと違って

同じ話ばかりしたり、自慢話ばかりしたり

眠たくなる話ばかりすることなく

ついつい聞き入ってしまうお説教をしてくれます。



今日はお数珠の話を軽くされた後

何のために法事をするのかを実例をあげながら

時にはユーモアを交えて話されましたが、

実は法事は亡くなった方の為やそのご家族の為、

親戚が集まる為ではなく、自分の為なんだと

話される際に『情けは人のためならず』の意味を引用されました。



これには私がちょっと前に記事に書いてたから

ドキッとしましたが…


よく考えると、この話は和尚さんのお説教で聞いたのを

私が覚えていただけだったかも…(^。^;)





さて、今夜は先日の浮立の打ち上げです!

相撲教室の練習も終わったので

今からかけつけます!!(≧∇≦)




同じカテゴリー(言葉)の記事画像
平野久美子先生のブログ
汚れっちまった悲しみに
英語・・・
ガネ
閑散
血ば見たか
同じカテゴリー(言葉)の記事
 平野久美子先生のブログ (2016-10-05 08:14)
 汚れっちまった悲しみに (2016-07-14 08:19)
 とさか (2016-03-31 23:35)
 空に星が綺麗 (2016-01-16 15:14)
 英語・・・ (2015-04-14 06:52)
 ガネ (2012-07-06 18:45)

Posted by おーた  at 20:16 │Comments(2)言葉

この記事へのコメント
同じ話ばかり…
自慢話…
眠くなる…

まさか実家の和尚さん…?

おおたさんちは、どこのお寺なんでしょう〜?
Posted by すんびん at 2011年09月10日 20:41
すんびんさん

ウチは下岩屋のお寺です☆

どこの和尚さんと言うか…よくそんな方がいますよね?!

すんびんさんのご実家はどこの檀家さんでしょうか?(^。^;)
Posted by 店長おーた at 2011年09月11日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。