2015年04月14日

英語・・・

もう10日も経ってしまいましたが・・・、

4月4日に嬉野の吉田地区で開催された
吉田おやまさん陶器まつりに併せて紅茶のワークショップをしました。

昨年に続いての開催でしたが、事前に予約いただいた4名様と
楽しくワークショップができました。

英語・・・

2グループ、各2名でしたが
見ての通り、お一人はアメリカ人の方で
実は3月にも嬉野に来ていただいたお茶に恋したザックさんです。
お連れの女性は某シューズメーカーのデザイナーさんで
以前はアメリカでバッグのデザインのお仕事をされていたそうで
ザックさんの通訳的なこともしていただきました。

右側の方は福岡のお茶屋さんの娘さんでお茶のインストラクターの今村さんです。
お茶に関する様々なお仕事をされていて、執筆等もされています。
一緒に来られた方は九大の先生で
来月、今村さんが企画したJRのツアーのサポートをされているそうです。

会場でもあり、一緒にこのワークショップをしている副正製陶所の副島君と
私の6名で1時間ちょっとの時間でしたが、
私以外はみんな英語が話せる方ばかりで
みなさんが英語で話し始めると半分も意味がわかりませんでした・・・。
もちろん私が日本語で話した内容をザックさんには
通訳してもらえたし、逆もまた然り。
会話には困らずに済みました!

そてにしても、学生の頃にもっと英語を勉強しておけば良かった、
と痛感した1日となりました。


今は小学校から英語の授業があるみたいだけど、
文法よりも話せる英語教育に期待したいものです。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
嬉野でフラとハンドメイド♪
月とお茶
今年もワークショップやってます♪
今週末は梅まつり!
屋外でこたつ!?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 嬉野でフラとハンドメイド♪ (2016-10-02 00:36)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)
 今週末は梅まつり! (2016-02-18 22:53)
 屋外でこたつ!? (2016-02-04 20:15)

Posted by おーた  at 06:52 │Comments(0)イベント言葉

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。