2011年09月02日

ハチミツ

昨夜は長崎県との県境にある大野原地区の

一ノ宮神社でお祭りがありました。


こんな山奥で?!


…と初めて行く人はビックリすると思いますが

露店も3つと地元の若者による焼鳥やビール(発泡酒)販売もあります。



何より、特設ステージが作られ

地元の班ごとの出し物やカラオケ、

青年会の創作劇(ヘタクソだけど一所懸命で面白い)

自衛隊によるブラスバンド演奏まであるんです!


幸い雨もパラッと程度で濡れずに済みました♪





大野原に上る前に嫁さんの実家のご両親が来て

床下にあるミツバチの巣を採ったからと持ってきてくれました☆




実はスズメバチに巣を襲われたらしく

ミツバチがいなくなっていたそうです。



搾った蜜と搾る前のもの(写真)

それと蜜蝋をいただきました。



まだ食べてないけど天然のハチミツ♪

どうやって食べようかな?( ̄∀ ̄)






同じカテゴリー(食べる)の記事画像
昼食にラーメン♪
須弥山ラーメン♪
いろり焼きの勝ちゃん
寿し市
ランチパック☆うれしの茶
ラーメン一心
同じカテゴリー(食べる)の記事
 昼食にラーメン♪ (2016-05-29 22:59)
 須弥山ラーメン♪ (2016-01-13 09:00)
 ラーメン・・・ (2015-03-03 13:21)
 除草剤・・・ (2013-06-14 00:17)
 いろり焼きの勝ちゃん (2013-03-19 21:41)
 寿し市 (2013-03-07 23:58)

Posted by おーた  at 18:38 │Comments(2)食べる

この記事へのコメント
すごい!初めて見ました!
Posted by かちゅ〜 at 2011年09月02日 23:37
かちゅ~さん

私もこんなに立派なものは初めて見ました!

でも早く搾らないと蜂の子が死んでしまうと
美味しくないそうなので
蜂の子をつまみ出して搾らないと!
Posted by 店長おーた at 2011年09月03日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。