2010年11月19日
台湾研修記②
風邪は気のせいだったのか・・・
元気になった店長おーたです(^o^)ノ
さて、台湾研修ですが
11月9日お昼頃、台湾の北部にある台北桃園国際空港に降り立ち
迎えに来てくれるはずの「林」君を探すけど姿が見えない!
携帯を海外モードモードに設定して
先に着いた3人に何とか連絡がつき、1時間以上遅れてようやく合流しました!

(疲れ果てた日本人・・・^^;)
何故こんなことになったか…
実は先に飛んだ飛行機と後から飛んだ飛行機は
航空会社が違い、到着ターミナルが別々だったのです!
それも福岡空港の国内線と国際線くらい離れてて
歩いていける距離じゃない…(∋_∈)
ケータイと林君がいなかったら会えなかったかも知れません(>_<)
ところで空港に迎えに来てくれた林(リン)君は
今回お世話になった呉鳳科技大学の蔡先生の元教え子で
現在は大学卒業後、兵役を終えてJTBに勤務してるそうです。
台湾では男子は1年間の兵役がありますが
学校を卒業して就職前に1年のブランクができてしまう…
と見直しを求める若者の声もあるようです。
空港からバスに乗り換え(30元=約90円)
台湾新幹線(台湾高鐵)桃園駅に移動して
ここから呉鳳科技大学のある嘉義県の嘉義駅までは
新幹線で移動しました。(林君とはここでお別れ)


(バス、カッコイイ!)
駅構内のセブンイレブンで初買い物。
ペットボトルの烏龍茶とランチパックもどきを購入しました☆
烏龍茶は日本のに比べて香りが良く美味しかった♪
新幹線は平地でカーブが少なく
日本の車両とレールでしたが、日本のより快適でした^^

つづく
元気になった店長おーたです(^o^)ノ
さて、台湾研修ですが
11月9日お昼頃、台湾の北部にある台北桃園国際空港に降り立ち
迎えに来てくれるはずの「林」君を探すけど姿が見えない!
携帯を海外モードモードに設定して
先に着いた3人に何とか連絡がつき、1時間以上遅れてようやく合流しました!

(疲れ果てた日本人・・・^^;)
何故こんなことになったか…
実は先に飛んだ飛行機と後から飛んだ飛行機は
航空会社が違い、到着ターミナルが別々だったのです!
それも福岡空港の国内線と国際線くらい離れてて
歩いていける距離じゃない…(∋_∈)
ケータイと林君がいなかったら会えなかったかも知れません(>_<)
ところで空港に迎えに来てくれた林(リン)君は
今回お世話になった呉鳳科技大学の蔡先生の元教え子で
現在は大学卒業後、兵役を終えてJTBに勤務してるそうです。
台湾では男子は1年間の兵役がありますが
学校を卒業して就職前に1年のブランクができてしまう…
と見直しを求める若者の声もあるようです。
空港からバスに乗り換え(30元=約90円)
台湾新幹線(台湾高鐵)桃園駅に移動して
ここから呉鳳科技大学のある嘉義県の嘉義駅までは
新幹線で移動しました。(林君とはここでお別れ)


(バス、カッコイイ!)
駅構内のセブンイレブンで初買い物。
ペットボトルの烏龍茶とランチパックもどきを購入しました☆
烏龍茶は日本のに比べて香りが良く美味しかった♪
新幹線は平地でカーブが少なく
日本の車両とレールでしたが、日本のより快適でした^^

つづく