2013年09月29日

セーラさんと磯淵さんの講演会

前の記事で「うれしの紅茶まつり」をご紹介しましたが

今回はさらに詳しい情報をUPします!



このイベントではただのお祭りだけではなく

「全国地紅茶サミット」を併せて開催することから

紅茶や地域振興などについて、学んだり、

紅茶生産者や流通業者、関係者の交流なども大切な目的の一つです。



そこで、今回は2人の特別ゲストをお迎えして、

特別講演会を開催します。


セーラさんと磯淵さんの講演会

まず、1日(金)午後6時からは

長野県の(株)桝一市村酒造場の代表取締役のセーラ・マリ・カミングスさん

アメリカの生まれのアメリカ人ですが、日本の酒蔵に嫁ぎ

斬新なアイデアで新しい商品を開発したり、地域おこしにも貢献されている方で

もちろん、日本語はペラペラです(笑)


各地で地域活性に関する講演会などに引っ張りだこの彼女の

パワーあふれるお話をぜひ、お聞きになりませんか?




次に2日(土)午前11時からは

神奈川県で紅茶専門店を経営されている磯淵猛さん

あのキリン「午後の紅茶」の監修をされたり、NHKの紅茶講座で講師を務めたり

多くの紅茶に関する本を執筆されたりと、

紅茶好きの方には超有名人でこの全国地紅茶サミットでも

今回で3年続けてお話にきていただきます。


海外の紅茶に精通されていますが、近年は国産紅茶にも

理解と関心を持っていただいています。

紅茶愛好家、生産者のどちらが聞いても楽しいお話が聞けることでしょう。




会場はどちらも嬉野市文化センター(嬉野市役所嬉野総合支所裏)の3階です。

エレベーターも完備されバリアフリーですので、車いすの方も自由にお入りいただけます。



また、会場前の駐車場では様々な体験コーナーや

嬉野の物産のほかシュガーロードにちなんだ出店もあります。


運が良ければ馬にも乗れるかも!!




秋はイベント盛り沢山でどこに行こうか迷ってしまいますが

11月1日は紅茶の日にもなっていますので、

優雅に紅茶を楽しむ秋、なんていかがですか?



きっと「しあわせが、香る週末」を過ごせることでしょう♪



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
嬉野でフラとハンドメイド♪
月とお茶
今年もワークショップやってます♪
今週末は梅まつり!
屋外でこたつ!?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 嬉野でフラとハンドメイド♪ (2016-10-02 00:36)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)
 今週末は梅まつり! (2016-02-18 22:53)
 屋外でこたつ!? (2016-02-04 20:15)

Posted by おーた  at 16:31 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。