2012年11月09日

海苔網干し



有明海の秋から冬の風物詩といえば「海苔」


10月に海苔網が張られてもうすぐ秋芽海苔の収穫が始まります☆



その前にある程度芽が伸びた海苔網を海から揚げ

天日乾燥→冷凍させてから12月末頃に冷凍海苔網として再び海に戻して

それから伸びた芽を冷凍海苔として春まで収穫するそうです。



その冷凍海苔網干しが始まりました。

毎年11月10日前後の3~4日に作業されるのですが

天気に左右される仕事なので大変です。




お義姉さんが百貫橋の近くの海苔漁師さんに嫁がれていて

数年前からお手伝いに行っていますが

要領を思い出すまでは毎回素人なので役に立ってるのかどうか…
(^。^;)




今日はわりと早く乾いたから良かったけど

明日の夕方から明後日にかけて雨の予報が…





良いモノをつくるためには何にしても苦労が付き物ですね~(*^o^*)






ちなみに明日はうれしの紅茶フェアなので行けません。





同じカテゴリー(季節)の記事画像
10月なのに・・・
月とお茶
求む!アルバイト☆
女子力?!
今週末は梅まつり!
屋外でこたつ!?
同じカテゴリー(季節)の記事
 10月なのに・・・ (2016-10-07 21:19)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)
 女子力?! (2016-04-03 08:39)
 今週末は梅まつり! (2016-02-18 22:53)
 屋外でこたつ!? (2016-02-04 20:15)

Posted by おーた  at 19:47 │Comments(0)季節

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。