2012年03月11日

あれから1年…



サガン鳥栖の歴史的J1デビュー戦は

0-0の引き分けでしたが、これは上出来でしょう!




そして一夜明けた今日はあの日からちょうど1年…。



昨年、翌日から始まる予定だった

NHKのイベント「ふるさとの食、にっぽんの食」全国フェスティバルに

私は1日遅れで行く予定でしたが飛行機が飛ばず

イベントそのものも中止になりました…





今年は東日本大震災の復興支援ゾーンも設けられ

全国から色んな食の特産物が持ち寄られて盛大に開催!


…のはずが、初日は雨で(早朝は雪でした!)

客足は鈍かったんですが、何も出来ずに帰ってきたことを考えれば

まずまず良かったんじゃないでしょうか(^。^;)




今日は天気も良くなるみたいなので売り尽くすつもりで頑張ります!



なお地震発生時刻には会場の全員で黙祷することになっています。

心を一つに祈りを捧げ、日本中が復興に向けて

気持ちを新たに取り組んでいきたいものです!






同じカテゴリー(イベント)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
嬉野でフラとハンドメイド♪
月とお茶
今年もワークショップやってます♪
今週末は梅まつり!
屋外でこたつ!?
同じカテゴリー(イベント)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 嬉野でフラとハンドメイド♪ (2016-10-02 00:36)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)
 今週末は梅まつり! (2016-02-18 22:53)
 屋外でこたつ!? (2016-02-04 20:15)

Posted by おーた  at 07:30 │Comments(0)イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。