2011年12月08日

タイムスリップ



旧嬉野町中央公民館3階


そこには「嬉野青年団事務局」があります。



12月23日(祝)に「サンタの宅配便」が

青年団主催で開催されるので

子供達にプレゼントを持って来てもらうために

久しぶりに事務局の扉を開けました☆




18年前(?)私が青年団に入った頃に始まったこの事業


親御さんから預かったプレゼントを

サンタに扮装した青年団員が自宅まで届けてくれるという

子供に夢を与える素晴らしい企画です♪



当時は嬉野に限らず、小城、鹿島、川副、武雄、

富士、基山、鎮西、中原等の青年団で開催され

県内だけじゃなく全国的にも取り組まれていましたが

最近はどこでも青年団員がいなくなり

この活動を継続している地域がどれくらいあるか…



そんな状況ながら今だに少数精鋭の団員や

お手伝いの皆さんで続けてくれていることに感謝するとともに

子供達の喜ぶ顔が見たくて、今年は3年ぶりに応募しました。





この写真は1994年の全国青年大会の

出場記念写真です☆

私はこの時、相撲で出場し両国国技館で相撲をしてきました!


左の写真は綱引きで、全国3位に入賞されました!

なんとT棟梁さんも写っています(≧∇≦)




この事務局は10年くらい前とほぼ一緒…

変わってないなぁ(^。^;)





同じカテゴリー(地域)の記事画像
子供の成長
ウリイィィィィィィイ!
今年もワークショップやってます♪
うれしの元気通信で放映&UPしていただきました!
熊野神社
年末…
同じカテゴリー(地域)の記事
 子供の成長 (2016-09-08 23:18)
 ウリイィィィィィィイ! (2016-06-18 22:51)
 さがまつりびと (2016-05-18 01:28)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)
 うれしの元気通信で放映&UPしていただきました! (2015-12-25 21:34)
 熊野神社 (2015-04-19 09:05)

Posted by おーた  at 22:45 │Comments(4)地域

この記事へのコメント
うわぁ~♪

子供達、大喜び!!! 間違いなしですね\(^-^)/


てかっ…
私のサンタはどこぞや…(^^;
Posted by アラフォーくのいち☆ at 2011年12月09日 10:06
アラフォーくのいち☆

いい企画でしょう?

ま、3歳以下だと泣かれる可能性大ですが…。



くのいちさんのサンタクロースは…



弁慶さん…?
Posted by 店長おーた at 2011年12月09日 16:00
弁慶…(^^;

歳があまりにも…(^^;


私のサンタクロースはゴスペラーズ!\(^^)/
Posted by アラフォーくのいち☆ at 2011年12月09日 17:56
アラフォーくのいち☆さん

ゴスペラーズが好きなんですか?!
今度stussyさんに歌ってもらわんばですね♪
Posted by 店長おーた at 2011年12月09日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。