2011年11月14日
サフラン

親父の仕事ですが…
某役職にて嬉野の皆さんにお世話になっております。
で、新しい産業の掘り起こしとでも言うんでしょうか?
サフラン栽培を推奨しようとしてるそうです☆
写真の花の根本が見えますか?
実はこれ、球根のまま。
土に植え付けてる訳でもなく
水に浸している訳でもありません!
球根のまま、そのままで花が咲いてます☆
この花の真ん中から出ている赤い雌しべ。
これを乾燥させたものが漢方薬や高級食材として
かなりの高値で取引されるそうです。
とはいえ、雌しべだけを乾燥されるとなると
相当な数がないと重量がありません!
労力は少なくていいけど、場所と手間ひまが大変そうです…。
花は綺麗だし香りも良いので利用方法は色々あるかも知れませんが
さて、どうなるでしょうね?!