2011年06月05日

うっかり…



昨夜の話ですが…


19時から茶業青年会の茶じまい(飲み会)があり

ちょっと遅れてしまい19時頃に家を出ようとしてると…

「もう子供達10人くらい待ってるけど…」

と相撲教室に参加する子供の保護者の方が訪ねて来た。



…忘れてた!!(-.-;)



6月から毎週土曜日は近くの神社の奉賛会が主催する相撲教室があり

私はその子供達の相撲の指導者として稽古をつけることになってたのです…。



それから子供達に申込書をもらい名前を控えて軽く初日の練習をしました。



今年は13名でスタート!!

内2名は女子(゜∀゜;ノ)ノ

毎年8月の子供相撲大会にも数名の女子が出場するので珍しくはないんですが

6年生なんで他の男子より体が大きく強いんです!



ま、ナンダカンダで20時半まで稽古して

それから急いで茶じまい会場に行ったけど

そのお店は2時間の制限があるところで

私が到着して10分でお開きに…(ToT)





こいつはうっかりだ…。







同じカテゴリー(相撲)の記事画像
子供の成長
楽しみ♪
杵藤津地区相撲大会
三連覇!!!
負けても元気!
学童オリンピック相撲大会
同じカテゴリー(相撲)の記事
 子供の成長 (2016-09-08 23:18)
 準優勝!! (2012-10-21 19:09)
 楽しみ♪ (2012-09-02 22:28)
 杵藤津地区相撲大会 (2012-09-02 12:26)
 三連覇!!! (2012-08-15 19:59)
 負けても元気! (2012-07-15 15:37)

Posted by おーた  at 21:03 │Comments(4)相撲

この記事へのコメント
ぁらま(*^艸^)
Posted by *しぃ* at 2011年06月05日 21:18
*しぃ*さん

先日はありがとうございました(^∀^)ノ

ちゃんと二次会に行きましたよ♪
Posted by 店長おーた at 2011年06月06日 00:53
今度茶業青年部の飲み会に誘ってください♪

いろいろとお話したいです^^v
Posted by 協会ヨシカワ at 2011年06月06日 18:21
協会ヨシカワさん

…ひょっとして、
本当に「茶業青年部」が存在すると思ってらっしゃいます?

我々の団体は「茶業青年会」といいます。
一部の人間が「茶業青年部」 と名乗って
利己主義的な活動をしている連中がいるので
一緒にされたくないので、あえて言います、
私達の組織は「茶業青年会」ですので
他の組織名で活動している連中にはお気をつけください。
Posted by 店長おーた at 2011年06月07日 00:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。