2011年01月11日
製造中♪
寒い日が続きますが皆さんいかがお過しですか?
私は昨日は塩田町で農業用ハウスの解体をしていました!
と言うのも、4月の始めに開催する
「うれしの茶ミット」で使用する新茶を生産のためのハウスを
青年会員が建てるので、中古のハウスを相談させていただき
昨日から解体作業に入りました!
茶業青年会員15人が集まってくれ
何とか天気も大きくは崩れなかったので
予想以上に仕事がはかどりました☆
日頃の行いが良かったんでしょうね(≧∇≦)
さて切干し大根ですが…
先日より製造に入り、順調に乾燥しています☆
まだ30kg弱しかできてないけど、順次袋詰めしますので
お待ちかねの皆さん、もう少しだけお待ちください( ̄∀ ̄)

私は昨日は塩田町で農業用ハウスの解体をしていました!
と言うのも、4月の始めに開催する
「うれしの茶ミット」で使用する新茶を生産のためのハウスを
青年会員が建てるので、中古のハウスを相談させていただき
昨日から解体作業に入りました!
茶業青年会員15人が集まってくれ
何とか天気も大きくは崩れなかったので
予想以上に仕事がはかどりました☆
日頃の行いが良かったんでしょうね(≧∇≦)
さて切干し大根ですが…
先日より製造に入り、順調に乾燥しています☆
まだ30kg弱しかできてないけど、順次袋詰めしますので
お待ちかねの皆さん、もう少しだけお待ちください( ̄∀ ̄)
