2015年05月17日

一番茶☆

4月25日から始まった、我が家の今年の一番茶摘み。

一番茶☆

一番茶☆

早生品種のさえみどりは霜の影響をうけ、収穫量が例年より少なかったものの味や香りは問題なく、その後は嬉野在来やヤブキタ等、収穫量も昨年より多く順調に摘みました。

ただ、いつもと違って今年は故障者が続出・・・
早い段階で1人は少ないことを見込んではいたんですが
さらにケガで母が入院してしまい、嫁さんが一番苦労したと思います。

一番茶☆一番茶☆

一番茶☆


それでも家族や親戚、その他にもパートで来てくれた皆さんのおかげで
何とか最終日、5月15日に摘み終わりました♪

最後の茶摘みは乗用の機械が入らないので可搬式といわれる機械で摘みましたが
天気予報に裏切られて霧雨の中での茶摘みになりました。
摘むほうも大変でしたが、運び出してくれるほうも本当に大変だったでしょう・・・。
お疲れ様でした!!

これから仕上げや茶園管理等でまだまだ忙しい日々が続きますが
とにかく摘み終わってホッとしています。


今年も美味しいお茶ができました☆
一番茶☆



同じカテゴリー(嬉野)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
嬉野でフラとハンドメイド♪
月とお茶
昼食にラーメン♪
今年もワークショップやってます♪
今週末は梅まつり!
同じカテゴリー(嬉野)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 嬉野でフラとハンドメイド♪ (2016-10-02 00:36)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 昼食にラーメン♪ (2016-05-29 22:59)
 さがまつりびと (2016-05-18 01:28)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)

Posted by おーた  at 07:14 │Comments(0)嬉野お茶仕事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。