2010年09月12日

土俵入り☆

土俵入り☆

土俵入り☆

土俵入り☆



去る8月16日

近所の神社「熊野神社」の奉納相撲での1コマ



『稚児土俵入り』と言って

子供の健やかな成長を願って

力士のように力強い子供になって欲しい!

そんな土俵入りに我が子も出場♪


今年は例年になく依頼人が多く

7組もありました(例年3~4組)


私も力士として土俵入りすることもありましたが

今年は行事役★

息子は嬉野相撲連盟の若きホープMにお願いしました!


・・・頑張ってくれましが

なにぶん初めての稚児土俵入り・・

チョッピリぎこちなかったけど無事に出来て良かった♪


子供は泣いたほうが邪気払いできるそうで

うまく泣いてくれてホッとしました^^;


3人のカメラマンが狙っても、なかなか良い画が撮れないそうですが

出来た写真を額に入れて届けて頂きました☆

ありがとうございました!!



3枚目の写真・・・

息子のパンチがMのあごにヒットしたみたいに見えますo(^o^)o

私も右隅に・・・



同じカテゴリー(子供)の記事画像
10月なのに・・・
子供の成長
都知事
求む!アルバイト☆
続・かまくら♪
かまくら☆
同じカテゴリー(子供)の記事
 10月なのに・・・ (2016-10-07 21:19)
 子供の成長 (2016-09-08 23:18)
 都知事 (2016-06-16 11:38)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)
 続・かまくら♪ (2016-01-26 09:26)
 かまくら☆ (2016-01-25 14:20)

Posted by おーた  at 23:58 │Comments(8)子供

この記事へのコメント
「稚児の土俵入り」嬉野でも行われてるんですね
TVでどこかで行われてるのを見ますが、近場でも
行われてたんですね。
息子さんも邪気が払えよかったですね。
Posted by ありたのトド at 2010年09月13日 06:41
ありたのトドさん

TVでは松浦相撲の時のが紹介されてたみたいですね☆
最近は宮相撲自体が減ってきましたからね…
地域の協力あっての稚児土俵入りです!
Posted by 店長おーた at 2010年09月13日 18:08
こんな行事があつてるんですね

元気な息子さんに育ってますね
Posted by カイチョウ at 2010年09月13日 18:32
土俵入りでますますよか男になるやろ!
1枚目の行事は〇トルさんやろ?少しやせんしゃったとかにゃ?
Posted by T棟梁 at 2010年09月13日 22:20
おーたさん いつから茶髪に~!?

こんなお方だったかな??と・・・

文章読んで 合点・・・(^^♪

次回はぜひ土俵に・・・・(^^)v
Posted by かよぴーかよぴー at 2010年09月13日 23:23
カイチョウさん

子供の成長を願う親の心は
今も昔も同じです!
小城のほうからは最近、
相撲大会とかで見ませんね・・・
宮相撲ってありませんか?
Posted by 店長おーた at 2010年09月14日 02:00
T棟梁さん

そうですね!
やせたでしょう?って聞いたら
体重は変わらんばい!て言われました。
・・・年です^^;
Posted by 店長おーた at 2010年09月14日 02:02
かよぴーさん

私も14歳若かったら・・・
結婚してからは茶髪もしてないな・・・^^;
写真の彼は〇津蒲鉾の社員です。
ゴックン~♪
Posted by 店長おーた at 2010年09月14日 02:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。