2010年08月26日

無花果

家の裏にある無花果の木に今年も実がなりました☆

私が子供の頃からあるので

もう30年以上の木ですがまだまだ楽しませてくれます♪


昔より甘みが少ないような気がするのは

他に甘いものを色々食べるようになったからでしょうね…






同じカテゴリー(食べる)の記事画像
昼食にラーメン♪
須弥山ラーメン♪
いろり焼きの勝ちゃん
寿し市
ランチパック☆うれしの茶
ラーメン一心
同じカテゴリー(食べる)の記事
 昼食にラーメン♪ (2016-05-29 22:59)
 須弥山ラーメン♪ (2016-01-13 09:00)
 ラーメン・・・ (2015-03-03 13:21)
 除草剤・・・ (2013-06-14 00:17)
 いろり焼きの勝ちゃん (2013-03-19 21:41)
 寿し市 (2013-03-07 23:58)

Posted by おーた  at 21:41 │Comments(4)食べる

この記事へのコメント
無花果は小学生くらいの時に食べたっきり食べてません。
甘くおいしいイメージは残ってるけど味は忘れました。
Posted by T棟梁 at 2010年08月26日 22:07
T棟梁さん
親父は無花果を皮ごと食べるんですが…
Posted by 店長おーた at 2010年08月26日 23:04
私も皮ごと食べますよ~
皮を剥くというのを最近まで知りませんでした^^;

我が家の無花果もそろそろだな~^^
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年08月27日 00:00
田舎の便りさん
そうなんですか?!
私は皮をむくと言うか皮を残すってカンジで食べます☆
Posted by 店長おーた at 2010年08月27日 02:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。