2010年06月02日

大活躍!

この時期、わが家では草刈機が大活躍します☆


無農薬栽培をしてるので、もちろん除草剤は使いません!

約3haの茶畑を草刈機と人力で草取りすると

一通り終わった頃には
最初にした畑はすでに草ボーボー…(>_<)

これから秋まではまだ2~3回は草苅三昧できます(ToT)



草刈機の刃も1日2枚くらいのペースで使います★

そのため、ヒマを見つけて草刈機の刃を

専用の機械で研ぐのも私の仕事なんです(^_^;)





でもコレやると鼻の中が真っ黒になるし

しばらく鉄臭くなります(∋_∈)







同じカテゴリー(仕事)の記事画像
汚れっちまった悲しみに
新茶とお得茶☆
求む!アルバイト☆
お知らせ。
一番茶☆
改植
同じカテゴリー(仕事)の記事
 汚れっちまった悲しみに (2016-07-14 08:19)
 新茶とお得茶☆ (2016-06-02 17:56)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)
 お知らせ。 (2016-02-24 00:23)
 一番茶☆ (2015-05-17 07:14)
 改植 (2015-03-05 21:46)

Posted by おーた  at 17:48 │Comments(8)仕事

この記事へのコメント
その手間あって、あの美味しいお茶と切り干し大根ですね
美味しくいただきました
Posted by eliza at 2010年06月02日 18:10
一周回ったら最初に刈ってたところは草がまた生い茂ってた・・・・よーくわかりますよー

梅雨が明けるともう手がつけられません

まむしとかにも気をつけて作業してくださいね
Posted by カイチョウ at 2010年06月02日 19:30
広い茶畑の草刈も大変ですね、お疲れ様です。美味しいお茶に感謝しないと、楽しみにしてます。
Posted by ありたのトド at 2010年06月02日 21:02
店長おーたさんに比べたら・・・
私がやってる草取りなんて遊びみたいな
もので・・・でも座ってチマチマ除草作業・・
腰にきました・・・(県下一斉美化活動にて)
おーたさんも、腰に気をつけて、お仕事
頑張ってくださいね。
Posted by しろみ at 2010年06月03日 00:30
elizaさん

ありがとうございます♪
なかなかはかどらず、いつも草ボーボーですが
安全で美味しいものをつくるように頑張ります!
Posted by 店長おーた at 2010年06月03日 07:39
カイチョウさん

これから暑くなると草の成長は早いですからね…
ひらくち(マムシ)は今年は多いみたいです(>_<)
Posted by 店長おーた at 2010年06月03日 07:42
ありたのトドさん

新茶できましたよ☆
草取りには7〇才の親戚のおばあちゃんが来てくれています(≧∇≦)
Posted by 店長おーた at 2010年06月03日 07:46
しろみさん

座っての作業は腰に負担が…
美化活動お疲れ様でした☆
Posted by 店長おーた at 2010年06月03日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。