2010年05月22日

紅富貴

紅富貴


「べにふうき」と読みます。


今日は久しぶりに手摘みをしました♪

近所の方とウチの家族、計9名で

午後は小雨が落ちましたが

なんとか15時前に終了★

ウチに帰ったらザーザー降り始めました(>o<)セーフ!



花粉症に効果があると言われている

メチル化カテキンを多く含むこの品種を初めて摘み取り

何とか60kg収穫できました♪


荒茶加工まで終わった時点で試飲・・・

うーん・・・噂どおり、渋い!!


途中までは香りが良くて期待してたんですが・・・


元々、紅茶用の品種で紅茶にすると

色や香りが格段にいいんですが

緑茶にするとマズイ!!

でも、紅茶にするとメチル化カテキンが変化して

花粉症への効果は期待できないんです(T-T)




でも・・・

紅富貴



明日は少しだけ手で揉んで

紅茶をつくりますp(^-^)q









ヒゲも剃らなきゃなぁ・・・

紅富貴





同じカテゴリー(お茶)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
平野久美子先生のブログ
月とお茶
台湾茶「川風堂」
新茶とお得茶☆
求む!アルバイト☆
同じカテゴリー(お茶)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 平野久美子先生のブログ (2016-10-05 08:14)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 台湾茶「川風堂」 (2016-09-11 14:07)
 新茶とお得茶☆ (2016-06-02 17:56)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)

Posted by おーた  at 23:09 │Comments(6)お茶

この記事へのコメント
花粉症モニターをお探し
いますいますよ~ココに
若干…2歳にして…
花粉症と診断された…小僧が…
Posted by *まりも* at 2010年05月22日 23:18
*まりも*さん

おお!試してみます?
てか、2歳で花粉症??
かなり、渋いけど・・・飲めるかな(>_<)
Posted by 店長おーた at 2010年05月22日 23:45
パパまりもも…
花粉症なんです
小僧が飲めなくても…
パパまりもに飲ませま~す
Posted by *まりも* at 2010年05月23日 00:17
ベニフウキ茶ってこのごろよく聞きますがお茶の種類だったんですね
Posted by カイチョウ at 2010年05月23日 09:15
*まりも*さん
旦那さんも!(>_<)
てか、今は何の花粉症なんですか?
ま、一番早かったし他に手を挙げる人もいないから
限定1名様でモニターをお願いします☆
Posted by 店長おーた at 2010年05月23日 12:31
カイチョウさん
ペットボトルもありますもんね★
名前だけが知られてるカンジですね…
Posted by 店長おーた at 2010年05月23日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。