2010年04月06日

落とし穴?!

…ではなく


茶の木の根元を


イノシシが掘った穴です




山の茶畑ではあちこちでこのような穴が掘られてます(>Σ<)



市や県の早急なイノシシ対策を期待します!!


















茶ミットの2日目の報告は今夜にでも(^∀^)ノ


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
汚れっちまった悲しみに
新茶とお得茶☆
求む!アルバイト☆
お知らせ。
一番茶☆
改植
同じカテゴリー(仕事)の記事
 汚れっちまった悲しみに (2016-07-14 08:19)
 新茶とお得茶☆ (2016-06-02 17:56)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)
 お知らせ。 (2016-02-24 00:23)
 一番茶☆ (2015-05-17 07:14)
 改植 (2015-03-05 21:46)

Posted by おーた  at 14:04 │Comments(3)仕事

この記事へのコメント
イノシシには本当にこまりますね。
こちらでも電柵は欠かせません。
Posted by 田舎の便り at 2010年04月06日 14:14
田舎の便りさん
みかんは美味しいのから食べられるって
聞いたことがあります★
10数ヶ所約3haの全部に電気柵をするのは
コスト的にも管理面でもかなり難しいです…(>_<)
Posted by 店長おーた at 2010年04月06日 14:43
う、う、3haですか・・・

そりゃ大変ですね!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年04月08日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。