2010年03月01日
うれしの茶ミット
時間がないので立て続けの投稿です!
今年で23回目を迎える「うれしの茶ミット」が
今年も4月の第1土日、3日4日に
嬉野市茶業研修施設「嬉茶楽館」にて開催されます!!
この中で実行委員の一員である私が担当する
「T-1グランプリ」について告知、募集とご相談です!
最近の緑茶の需要低迷の中
宮崎県都城から始まった「T-1グランプリ」が
全国各地で開催されています☆
嬉野では昨年11月の九州お茶まつりの際に
一般消費者を対象に賞金をつけて開催されましたが、
全国的には小学生を対象にゲーム機(Wii)をかけて開催されています^^
今回は春休み期間中の開催(4月3日(土))なので
同じく小学4~6年生(H21年度)を対象に開催します(定員40名)
内容は、お茶に関する筆記クイズと実物判別クイズ
そして、おいしいお茶の淹れ方コンテストの3部構成です☆
参加は事前申込が必要で参加者にはテキストが配布されます。
テキストやお茶屋さん等で予習していただき
当日、受付で参加費500円を支払っていただくとエントリー完了!
今回は優勝賞品として
任〇堂「DS-LL」をご用意しました!!
他にも上位入賞者には豪華賞品があります☆
茶ンピオン目指してガンバロー!!^^;
なお、申込・お問い合わせは
嬉野市総合支所農林課まで。
TEL 0954-42-3308、FAX 0954-42-3300(総務課)
住所、氏名、学年(年齢)、電話番号を書いてお申込ください。
さて、ここからはご相談です!
小学校高学年の児童の保護者のみなさん!
今、彼らが欲しいものってなんですかね??
愛や平和な世界とかじゃなく、玩具系で…^^;
一応、2位1万円、3位5千円程度の品を考えております★
参加賞も子供受けしなさそうなので500円程度で何かありませんか?
お知恵をお貸しください!!
長くなりましたがヨロシクお願いします☆
今年で23回目を迎える「うれしの茶ミット」が
今年も4月の第1土日、3日4日に
嬉野市茶業研修施設「嬉茶楽館」にて開催されます!!
この中で実行委員の一員である私が担当する
「T-1グランプリ」について告知、募集とご相談です!
最近の緑茶の需要低迷の中
宮崎県都城から始まった「T-1グランプリ」が
全国各地で開催されています☆
嬉野では昨年11月の九州お茶まつりの際に
一般消費者を対象に賞金をつけて開催されましたが、
全国的には小学生を対象にゲーム機(Wii)をかけて開催されています^^
今回は春休み期間中の開催(4月3日(土))なので
同じく小学4~6年生(H21年度)を対象に開催します(定員40名)
内容は、お茶に関する筆記クイズと実物判別クイズ
そして、おいしいお茶の淹れ方コンテストの3部構成です☆
参加は事前申込が必要で参加者にはテキストが配布されます。
テキストやお茶屋さん等で予習していただき
当日、受付で参加費500円を支払っていただくとエントリー完了!
今回は優勝賞品として
任〇堂「DS-LL」をご用意しました!!
他にも上位入賞者には豪華賞品があります☆
茶ンピオン目指してガンバロー!!^^;
なお、申込・お問い合わせは
嬉野市総合支所農林課まで。
TEL 0954-42-3308、FAX 0954-42-3300(総務課)
住所、氏名、学年(年齢)、電話番号を書いてお申込ください。
さて、ここからはご相談です!
小学校高学年の児童の保護者のみなさん!
今、彼らが欲しいものってなんですかね??
愛や平和な世界とかじゃなく、玩具系で…^^;
一応、2位1万円、3位5千円程度の品を考えております★
参加賞も子供受けしなさそうなので500円程度で何かありませんか?
お知恵をお貸しください!!
長くなりましたがヨロシクお願いします☆
Posted by おーた
at 03:11
│Comments(3)
記事を携帯で修正したら
途中が抜けてしまってました(>o<)
再度修正しました!!
昨日、息子が学校からプリントもらってきましたょ^^v
おーた店長の名前が載ってたので読んでましたが・・・最後の行の電話番号ですが、おーたさんの携帯ですか?
909から始まってたから・・・???
そういう特別な回線であるなら、あしからず。
またまた、忙しくなりますね~。
お疲れ様です。
んん???
何で???
確かに1度間違えて
教育委員会に909で
書いた文書を渡してしまったけど
変更した文書を児童の人数分
配布をお願いしたつもりだけど…
残念ながら特別な回線はないです(ToT)