2010年01月11日
配達
今朝は勘違いした嫁さんに
保育園に連れて行かれそうになって
泣いていた娘ですが^^;
先程、紅茶の配達に嬉野の某有名旅館
「大○屋」と「椎○○荘」についてきました♪
いつもみんなが長男の事を一番に扱うのが
気に入らないらしく
いつも以上に、絵本読んで~!抱っこして~!
と甘えて来ます^^;
でも、お父さんが腰が痛いのは知っているので
「お父さん高い高いしぃきらんとよね!」
「抱っこしかしぃきらんよね!」
…娘なりにガマンしてるんでしょうね^^;
Posted by おーた
at 18:20
│Comments(10)
娘さんよくわかってらっしゃいますね・・・
今、娘さんもお姉ちゃんとして頑張ってらっしゃるので
娘さんも今まで以上に沢山可愛がって下さいね♪
我が家も次男が生まれて長男がやきもちをやき・・・
自分のことを先にしてくれないと気に入らなくて
大変でした。それで長男を最優先にしていたことを
思い出しました(^^;)失礼しました。m(__)m
甘えられるのっていいですよね。
うちは、女の子いないから、女の子いたら主人はすごく!すごく!甘やかしてデレデレだったにちがいありません。 ☆*☆しろみでした☆*☆
最近ズル賢くなってきてますが
素直で可愛い娘です^^;
どちらも大切な我が子ですから
平等に可愛がりたいと思います♪
何でも一所懸命な3兄弟ですもんね!
女の子♪可愛いですよ^^;
今からでも遅くないんじゃないですか?
(^o^)
優しい娘なんですが
最近は嘘をつくことを覚えて…
ま、成長の証ですかね?
今の内…と
いっぱい可愛がってね
(*´∀')b
そうでしょうね…
そのうち
お父さん、あっち行って!
て言われるんでしょうね(>_<)
娘ちゃんの「思いやり」に
・・・泣きました~!
まだまだ捨てたもんじゃない(^-^)
日本の未来は安心です!
ウチは古い人間ばかりなんでヨソに比べると
厳しい家庭だと思います(>_<)
でもその分愛情もタップリだからですね♪
結局、親の教育が大事なんじゃないでしょうか?
調子にのってスミマセン^^;