2015年04月03日

茶宴

4月になり、今年も新茶シーズンが近づいてきました!!

先週とは打って変わって、雨模様の天気予報・・・。


ですが!


週末はイベントが目白押しの嬉野です☆

茶宴
茶宴


まずは4日(土)、5日(日)に嬉野市茶業研修施設「嬉茶楽館(きんさらんかん)」で開催される

第28回うれしの茶ミット!

私が実行委員長を務めたのはもう8年前なんですね。

毎年この時期は雨にたたられるんですが、やはり今年も・・・。

とはいえ、先日ハウスで手摘みをした一足早い新茶が飲める貴重なイベントです♪

また今年も「茶レンジャー」が登場して会場を盛り上げてくれるそうです☆


会場内のどこかでは、うれしの紅茶振興協議会が取り組んでいる

エキナセアティーの新商品の試飲や販売も行います。

茶宴


免疫力アップや風邪の予防等が期待されるハーブです。

ぜひこの機会に飲んでみてください!!


そして同時期に嬉野市の吉田地区では「おやまさん陶器まつり」が開催されます!

有田焼の流れを汲む「肥前吉田焼」がお買い得価格で買えるチャンスです♪

その吉田焼の窯元さんとのコラボで昨年から開催している紅茶のワークショップイベント

「Soemasa Tea Garden」を今年もソエマサさんのアトリエで開催します!

茶宴

世界でひとつだけのオリジナルうれしの紅茶が作れますよ~♪

嬉野の某パン屋さんの特製パンも販売します!!!



さらに翌週11日(土)には

嬉野市のみゆき公園で台湾茶の茶会が開催されます。

大村市で不定期に開催されている山下さんが台湾からお茶の専門家を招いて

様々な種類の台湾烏龍茶や紅茶、中国茶などの茶会となります。

私も時間があれば顔を出したいと思っています。

茶宴


茶園の管理もままならないほどにイベントづくしでおまけに選挙も・・・。

それでも色んな茶縁に導かれて、お茶の宴が出来ることを幸せに感じて

自分自身が楽しんで取り組みたいものです。






同じカテゴリー(嬉野)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
嬉野でフラとハンドメイド♪
月とお茶
昼食にラーメン♪
今年もワークショップやってます♪
今週末は梅まつり!
同じカテゴリー(嬉野)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 嬉野でフラとハンドメイド♪ (2016-10-02 00:36)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 昼食にラーメン♪ (2016-05-29 22:59)
 さがまつりびと (2016-05-18 01:28)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)

Posted by おーた  at 02:51 │Comments(0)嬉野お茶イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。