2013年03月09日

試運転★

試運転★

春の陽気で草木も芽吹く季節になってきましたね!

ウチの裏にあるナントカ桜も咲き始めました^^;



近所の若い茶農家の仲間たちは

今年もNHKのイベントでのお茶の販売のために

上京していますが、

好天に恵まれお客さんが多いんじゃないかな!?






今年は私は居残りでしたが

今日は今年から導入する釜炒り茶の炒り葉機の

試運転をしました!


試運転★試運転★

バタバタしてたので、炒り葉機が

実際に稼働している様子は撮れませんでした…



ま、春刈番なので

特に美味しいお茶というより

機械が調子よく動くかどうかを見るためでした。



・・・が、結論は本茶でやってみないと

炒り葉具合がわからない!!・・・でした。^^;





今年はウチで釜炒り茶や烏龍茶をつくります!???






同じカテゴリー(お茶)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
平野久美子先生のブログ
月とお茶
台湾茶「川風堂」
新茶とお得茶☆
求む!アルバイト☆
同じカテゴリー(お茶)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 平野久美子先生のブログ (2016-10-05 08:14)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 台湾茶「川風堂」 (2016-09-11 14:07)
 新茶とお得茶☆ (2016-06-02 17:56)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)

Posted by おーた  at 23:44 │Comments(0)お茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。