2012年10月01日
品格

嬉野は温泉観光地です。
旅館やホテルも数多くあり、これから秋の観光シーズンには
沢山の観光客の方がお見えになります。
綺麗な旅館、広いお風呂、美味しい料理…
観光客が求めるものは様々ですが
何より嬉しいのはその土地の人々との心通う会話や
親切にしてもらった時は忘れることができないでしょう。
しかし、残念ながら仲居さんの教育がイマイチな旅館も…
最近、とある旅館で宴会がありました。
手の込んだ料理に鉄板焼きと鍋まで用意していただいたのに
仲居さんが火を点けるのに精一杯で
食材を入れるのは自分でする…くらいは常識ですが
客に食材を入れるように促すこともなく
つけっぱなしで数分…
気付いて食材を入れ始めたけどすぐに固形燃料が燃え尽き
生煮えの鍋が出来ました…。
こんなん喰えるか!!!
失礼。
地元の人間だからいいけど
観光地に来てコレだと幻滅だよね…。
観光客の皆さん!
そんな旅館は数えるくらいですから
安心して嬉野温泉に来てください(^。^;)
経費節減でしょうけど、気配りは大事ですよね~。
いやぁ~…、経費削減というより仲居さんの教育がなってないのが一番の問題でしょう。
安い宿でも仲居さんの態度が良いだけで気持ち良く過ごせるはずです☆