2012年09月30日

紅茶つくり




何故か今、紅茶を製造しています☆



通常はこの時期にお茶を製造するためには摘まないんですが

佐賀市の紅茶専門店紅葉 ~くれは~の岡本さんが主催する九州ファームメイトの一環で

紅茶つくりのワークショップに協力する形で紅茶つくりの体験をしていただきました。

(詳しくは後日…)








で、今日に合わせて剪定して仕立てていた茶葉を

雨が降る前にと、一昨日40kgほど摘んだんですが

手揉み体験では少ししか使わなくて良かったので

残りを機械で加工していますo(^-^)o



と言ってもギリギリ機械で一回分しかないので

手間の割に少ししかできません…。







秋につくる紅茶は初めてなので、出来上がりが楽しみです♪





同じカテゴリー(お茶)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
平野久美子先生のブログ
月とお茶
台湾茶「川風堂」
新茶とお得茶☆
求む!アルバイト☆
同じカテゴリー(お茶)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 平野久美子先生のブログ (2016-10-05 08:14)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 台湾茶「川風堂」 (2016-09-11 14:07)
 新茶とお得茶☆ (2016-06-02 17:56)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)

Posted by おーた  at 19:47 │Comments(0)お茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。