2012年05月16日

紅茶工場

このところスッカリご無沙汰のおーたです(^。^;)



今年の一番茶摘みもいよいよ佳境を迎え

本日、晩生品種「おくむさし」を摘んできました☆





そんな緑茶の製造も終わらない昨日、

弊社が新設した紅茶専用工場の試運転をしました!



新設といっても建物は以前ミカンの選果場として使ってた小屋に

中古の製茶機械を並べただけですが…

これまで緑茶製造が終わった(終わらせた)工場で紅茶をつくってたのが、

これからは時期を気にせずどちらのお茶も作れます!



…と言っても働くのは私ですから両方一辺にはできません(>Σ<)






今までの工場は自宅に隣接していましたが

新しい紅茶工場は自宅から7~800m離れてるので

何かと不便もありますが畑の側にあるから

環境はすこぶる良いです♪





これからの季節は蛍を見ながら仕事できます☆
(↑↑危ない!)




同じカテゴリー(お茶)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
平野久美子先生のブログ
月とお茶
台湾茶「川風堂」
新茶とお得茶☆
求む!アルバイト☆
同じカテゴリー(お茶)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 平野久美子先生のブログ (2016-10-05 08:14)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 台湾茶「川風堂」 (2016-09-11 14:07)
 新茶とお得茶☆ (2016-06-02 17:56)
 求む!アルバイト☆ (2016-04-07 08:42)

Posted by おーた  at 15:32 │Comments(2)お茶

この記事へのコメント
へぇ~、あそこ 工場になったんだぁ。いつか温泉行く時に寄りますo(^-^)o
Posted by はとぽっぽ at 2012年05月17日 17:45
はとぽっぽさん

そうです!
夜中に電気が点いてたら仕事してるので見に来てください(^∀^)ノ

差し入れ大歓迎です♪
Posted by 店長おーた at 2012年05月19日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。