2012年03月18日
総括2
昨日は一日中頭痛がして咳と微熱もあったので
風邪か…?と思いましたが
夜には熱も下がり頭痛だけ続いてるので
数日前の肉体労働が今頃響いてるのかな??
さて、間が開いてしまいましたが東京の総括パート2です☆

最終日。
特に予定はなかったので、以前行った
銀座の「うおがし銘茶・茶銀座」に…
駅の出口を出てすぐお店があるんですが
残念ながら月曜定休…。
築地に本店等があるようだったので1.5kmほど歩き
「うおがし銘茶築地新店・茶の実倶楽部」に行きました。
こちらはグッドタイミング!!
この日から1週間開催される
春の茶遊会に参加することができました♪
500円の参加費でビルの5階から1階に下りながら
色んなお茶を楽しめるという趣向(^o^)




まずは5階へ。
小さい器に入った「深川めし」を食べてから、ほうじ茶をいただきました。
「深川めし」はあさりの入ったお茶漬けみたいな感じで
東京で暴飲暴食したお腹にはかなり優しい味でした^^;
ほうじ茶はやや浅めに煎ってあり、私好みで嬉しかった♪
次に4階に下りると茶室みたいな部屋で順番待ち…




煎茶と玉緑茶の飲み比べでしたが
やはり玉緑茶は普段から飲み慣れた味でした。
ただ、3杯づつ注いでいただいたんですが
奥の3人が一煎目、手前の3人が二煎目だったので
手前にいた私は若干、損した気分でした…。
3階は飛ばして2階に下りると
カウンターとテーブル席があるカフェらしい部屋でした。




まずは高級な煎茶をいただきホッとしたところで
たい焼きの登場!!
薄いパリパリの皮に甘すぎない餡が絶妙で
なかなか美味しいたい焼きでした♪
次に静岡で作られた「包種茶(ほうしゅちゃ)」が出てきました。
台湾の烏龍茶のような華やかな萎凋香(いちょうか)がして
美味しかった~!!
こんなお茶を作りたいんですが、まだまだ作れてません(T-T)


最後に1階で番茶のようなやや強めの味で
後味がさっぱりするお茶をいただき「茶遊会」終了!
1階の売店でほうじ茶を買って外に出ると
先ほどいただいたたい焼きを1匹1匹、丁寧に焼いていらっしゃいました☆
焼きたてだから特に美味しかったんですね♪
ちょうど12時頃だったのでそのまま築地場外市場へ…!


月曜だというのにスゴイ人出で圧倒されました!!

うおがし銘茶の店長おすすめのお店で海鮮丼を堪能して
今回の東京の締めくくりをすることができました(^o^)ノ
明日(月曜)は博多駅です!!
風邪か…?と思いましたが
夜には熱も下がり頭痛だけ続いてるので
数日前の肉体労働が今頃響いてるのかな??
さて、間が開いてしまいましたが東京の総括パート2です☆

最終日。
特に予定はなかったので、以前行った
銀座の「うおがし銘茶・茶銀座」に…
駅の出口を出てすぐお店があるんですが
残念ながら月曜定休…。
築地に本店等があるようだったので1.5kmほど歩き
「うおがし銘茶築地新店・茶の実倶楽部」に行きました。
こちらはグッドタイミング!!
この日から1週間開催される
春の茶遊会に参加することができました♪
500円の参加費でビルの5階から1階に下りながら
色んなお茶を楽しめるという趣向(^o^)




まずは5階へ。
小さい器に入った「深川めし」を食べてから、ほうじ茶をいただきました。
「深川めし」はあさりの入ったお茶漬けみたいな感じで
東京で暴飲暴食したお腹にはかなり優しい味でした^^;
ほうじ茶はやや浅めに煎ってあり、私好みで嬉しかった♪
次に4階に下りると茶室みたいな部屋で順番待ち…




煎茶と玉緑茶の飲み比べでしたが
やはり玉緑茶は普段から飲み慣れた味でした。
ただ、3杯づつ注いでいただいたんですが
奥の3人が一煎目、手前の3人が二煎目だったので
手前にいた私は若干、損した気分でした…。
3階は飛ばして2階に下りると
カウンターとテーブル席があるカフェらしい部屋でした。




まずは高級な煎茶をいただきホッとしたところで
たい焼きの登場!!
薄いパリパリの皮に甘すぎない餡が絶妙で
なかなか美味しいたい焼きでした♪
次に静岡で作られた「包種茶(ほうしゅちゃ)」が出てきました。
台湾の烏龍茶のような華やかな萎凋香(いちょうか)がして
美味しかった~!!
こんなお茶を作りたいんですが、まだまだ作れてません(T-T)


最後に1階で番茶のようなやや強めの味で
後味がさっぱりするお茶をいただき「茶遊会」終了!
1階の売店でほうじ茶を買って外に出ると
先ほどいただいたたい焼きを1匹1匹、丁寧に焼いていらっしゃいました☆
焼きたてだから特に美味しかったんですね♪
ちょうど12時頃だったのでそのまま築地場外市場へ…!


月曜だというのにスゴイ人出で圧倒されました!!

うおがし銘茶の店長おすすめのお店で海鮮丼を堪能して
今回の東京の締めくくりをすることができました(^o^)ノ
明日(月曜)は博多駅です!!
大好きですよ。週末嬉野に泊ったんですが、お部屋に芸者さんが来られましたよ
初めての経験で感動しました。
うおがし銘茶さんをご存知とは流石です!
芸者さんを呼ぶなんて風流ですね~(*^o^*)
最近は芸者さんも少なくなったそうです…