2012年01月12日

うれしのあったかまつり



今年も冬の嬉野温泉を燈籠やランタンなどの

やわらかな明かりで照らす

「うれしのあったかまつり」が開催されます☆



期間は1月28日(土)~2月19日(日)です。

期間中、観光協会や交流センターで入手できる

温泉半額入浴券をゲットすれば

市内のほとんどの温泉旅館のお風呂に半額で入れます♪



観光客のみならず地元の市民にも大好評です!




で、その半額入浴券を配布される交流センターで

28日(土)、29日(日)、2月4日(土)、5日(日)の4日間

うれしの紅茶振興協議会による「あったかカフェ」を開催します!


嬉野のスイーツとうれしの紅茶のコラボ!

さらに嬉野の窯元による「吉田焼」の茶器でお飲みいただけます☆





昼は嬉野で温泉湯豆腐を食べて

温泉街をしばらく散策♪

3時頃、交流センターでお茶して

温泉半額入浴券をゲット!

夕方、日本三大美肌の湯といわれる

嬉野温泉に入ってのんびりした後、

暗くなったら温泉街の燈籠に明かりが灯ります♪





また、毎週土曜日の夜8時からは

なまず様で有名(?)な豊玉姫神社で

郷土芸能の夕べと題して市内の浮立などが週替わりで演奏されます♪



実は2月4日(土)は私の地元の子供達による

下岩屋猿浮立が出演します!!




寒い冬は嬉野温泉にあったまりに来て下さい(^O^)




同じカテゴリー(嬉野)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
嬉野でフラとハンドメイド♪
月とお茶
昼食にラーメン♪
今年もワークショップやってます♪
今週末は梅まつり!
同じカテゴリー(嬉野)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 嬉野でフラとハンドメイド♪ (2016-10-02 00:36)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 昼食にラーメン♪ (2016-05-29 22:59)
 さがまつりびと (2016-05-18 01:28)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)

Posted by おーた  at 23:25 │Comments(2)嬉野

この記事へのコメント
行きたい〜


去年は行きました〜♪


某所で ほうじ茶ラテを飲みました。


優しい味で 今度 おーたさんちのほうじ茶で作ってみたいです♪
Posted by うさたろう. at 2012年01月13日 07:46
うさたろう.さん

ぜひ!(^∀^)ノ

ほうじ茶ラテも美味しいですよね♪
ウチのは浅いりなんで、ちょっと味が弱いかもですね…。
Posted by 店長おーた at 2012年01月13日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。