2011年07月19日

かぜ台風


日本列島をすっぽり覆うような台風6号ですが

九州の東側を通るコースを進んでいるため

佐賀県ではやや強い風が吹いていますが

雨もほとんど降ってないし大した影響はなさそうですね。


ただ、四国や近畿、東海地方では強風に加え

相当な大雨になってるみたいですね…。

気をつけてください!





さて、昨日の佐賀新聞にうれしの紅茶の話題が…



高校生が自分でお茶摘みをして紅茶等を製造、パッケージまで企画するというもの。


この企画を提案した松尾さんは実は昨年の全国茶品評会の

蒸し製玉緑茶部門で日本一に輝いた方です!


私と同じ地区で以前は医療関係の仕事をされていたけど

家業を継ぐ為に茶農家に転身。

勉強熱心でアイディアマンの彼らしい素晴らしい企画です☆






また同じく昨日の佐賀新聞に学童オリンピックの結果も…


結果は残念でしたが、みんなよく頑張りました!

個人戦もベスト16が最高だったけど

来年も出たい!!

と誓う子供達に私のほうが励まされた気がしました。





同じカテゴリー(嬉野)の記事画像
11月は「うれしの紅茶フェア」
嬉野でフラとハンドメイド♪
月とお茶
昼食にラーメン♪
今年もワークショップやってます♪
今週末は梅まつり!
同じカテゴリー(嬉野)の記事
 11月は「うれしの紅茶フェア」 (2016-10-30 23:36)
 嬉野でフラとハンドメイド♪ (2016-10-02 00:36)
 月とお茶 (2016-09-28 09:40)
 昼食にラーメン♪ (2016-05-29 22:59)
 さがまつりびと (2016-05-18 01:28)
 今年もワークショップやってます♪ (2016-04-02 12:17)

Posted by おーた  at 19:06 │Comments(2)嬉野

この記事へのコメント
紅茶づくり、私も参加させていただきました♪

自分でモミモミした紅茶を飲むのはサイコーですね♪
毎朝ボトルに詰めて仕事しながら飲んでますー^^v
Posted by 協会ヨシカワ at 2011年07月20日 15:08
協会ヨシカワさん

参加されたんですね!
てか、高校生対象じゃなかったんですか?!

今後もこの事業が継続されたらいいですね☆
Posted by 店長おーた at 2011年07月20日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。