2011年02月02日
半額入浴券♪
先日から始まっている「うれしのあったかまつり」
交流センターで配られていた協賛旅館の半額入浴券☆
これを使って早速温泉に入りました♪
以前も書きましたが、大正屋さんにはフリーパスがあるので
いつでもタダで温泉には入れるんですが
たまには他の旅館の温泉にも入りたい!
とのリクエストにお答えして・・・
「嬉野館」のお風呂に入ってきました^^;
今回は私と娘、嫁さんと息子チームに分かれて入りました♪
4歳の娘はなかなか頭からお湯をかけて
髪を洗えなくて・・・寝転がって洗ってあげるのが
さすがに恥ずかしくなってきました^^;
しかし、子供は正直すぎて・・・困ります。。。
「お父さん、ハダカにお絵かきしとんしゃーよ!」
!!!!!
はい!行くよー!!帰るよーーー!!
着替えた後で良かった・・・。

交流センターで配られていた協賛旅館の半額入浴券☆
これを使って早速温泉に入りました♪
以前も書きましたが、大正屋さんにはフリーパスがあるので
いつでもタダで温泉には入れるんですが
たまには他の旅館の温泉にも入りたい!
とのリクエストにお答えして・・・
「嬉野館」のお風呂に入ってきました^^;
今回は私と娘、嫁さんと息子チームに分かれて入りました♪
4歳の娘はなかなか頭からお湯をかけて
髪を洗えなくて・・・寝転がって洗ってあげるのが
さすがに恥ずかしくなってきました^^;
しかし、子供は正直すぎて・・・困ります。。。
「お父さん、ハダカにお絵かきしとんしゃーよ!」
!!!!!
はい!行くよー!!帰るよーーー!!
着替えた後で良かった・・・。

まぁ
娘ちゃんには
ただ単に謎だっただけなんだろうね
それは子供に教育はムズかしかですよ。
謎…というか、面白かったみたいです(-o-;)
シャンプーのお湯は怖いくせに…
湯冷めするかと思いましたが
さすがは嬉野温泉!
体はポカポカでした♪