2010年07月13日
お盆です・・・雨です・・・
嬉野では7月にお盆をするところが多いのですが
最近は仕事(休み)の都合などで
8月にされるところも多いみたいです・・・
我々、農家はほとんど関係ないので
7月にお盆のお宅が多いようです^^;
雨のお盆参りも大変ですが
実は今度の日曜日に
「学童オリンピック相撲大会」が
神埼の櫛田宮境内相撲場にて開催されるので
その練習を先日から予定していたんですが、この雨・・・
昨夜は小降りだったので強行したんですが
土俵が湿気を吸って土が足に付いてすべりが悪く
私も足の指を軽く突き指してしまいました・・・-”-;
今日も練習は中止です!
本番が近いので子供たちに少しでも練習させてあげたいんですが
怪我をしたら元も子もないので・・・
世間では相撲に対する風当たりが良くないし
天気も邪魔するとは・・・(ToT)トホホ
嬉野もお盆でいらっしゃるんですね(^^)
有田もお盆です!うちは本家ではないので
ふつう日ですが・・・
私も初盆参りでまわってきました(^^;)
実家は8月なのでお盆が2回あるので
不思議な感じです(^^)
有田もそうらしいですね(^O^)
母の実家(塩田)も嫁さんの実家(鹿島)も8月なので
ウチも盆は2回です☆
有田は割合的に7月盆って多いんですか?
またまたおじゃまします(^^)
店長おーたさん♪もお盆が2回なんですね!
嬉野は8月にされるところもあるんですね!!
有田は7月お盆だけだと思います!
有田で8月がお盆とは聞いたことがありませんので(^^;)
今日から有田の町では喪服を着た方が初盆参りに回られる
光景をよく見かけます(^^)
一晩中、凄い雨で、降り続いてますが
茶畑は大丈夫ですか。水害が出ないか心配ですね。
お盆におまいりする方も大変ですね。
来月伺いますね。
そうなんですか!?
でも本当は8月は旧盆というので
7月がお盆でいいんですけどね(^w^)
七夕も7月だし☆
今朝も凄い雨ですね…
今のところ被害はないみたいですが
こんなに降ると心配です(>_<)