2010年02月21日

完成間近!

完成間近!


嬉野温泉といえばこの建物!!

と思う人も多いはず(^o^)


嬉野の公衆浴場『古湯温泉』です☆



現在、4月のオープンに向けて再建中ですが

外装はほとんど出来上がってるカンジです♪


小学生の頃は時々連れて行ってもらうのが嬉しかったなぁ…♪




再建後は市営になって

名前も「シーボルトの湯」になるそうですが

嬉野の人は『古湯温泉』のほうが愛着があるので

名称変更には疑問の声も多いのですが…

お役所の考えはよく分かりません(-_-)




完成したら家族で入りに行こう♪

ちなみに娘は

「お城?白雪姫のおいしゃっと?シンデレラ??」

と言ってます^^:

完成間近!  完成間近!




Posted by おーた  at 23:04 │Comments(4)

この記事へのコメント
あらっ♪
ちょっと見てない間に、もうこんなに出来上がってたんですね。ちょっとは町並みも歩かないとどんどんかわってますよね。
小学生の夏ごろ古湯温泉に行った時、私と妹は連日泳いでたので真っ黒に日焼けしてて・・・注目浴びてたのを思い出します・・・
^^;
Posted by しろみ at 2010年02月21日 23:57
こんにちは^^

こんなに出来上がってたんですね~。
子供のころ、温泉にはいって、
2階の休憩場で、お昼食べるのが
楽しみでした^。^

中学のころは、この橋を渡って
学校まで行ってましたよ。
このあたりは風情ある場所ですよね。
Posted by tam-tamtam-tam at 2010年02月22日 12:49
しろみさんが真っ黒ですか?
何か想像できませんね(^_^;)
ま、子供の頃はみんな黒かったですけどね☆
Posted by 店長おーた at 2010年02月22日 16:02
tam-tamさん
2階にはあんまり行ったことなかったなぁ…
開業したら是非お越しください(^∀^)ノ
Posted by 店長おーた at 2010年02月22日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。