2009年10月29日

多久で紅茶☆

先日、多久市の学校給食センターの方から電話が‥

7月の新聞で紅茶の記事を読んだとのこと。



で、急だけど今月の31日(土)

南多久公民館での食育のイベント

国産「多久レモン」
のワークショップの一環で


嬉野紅茶を楽しむ
コーナーを頼まれました♪





と近所の22歳のYと2人で行くことになりました!


Yとは名前が1字違いなので、ややこしいかも‥^^;



今夜は11時過ぎまで、どんな内容にするか


色んなお茶を飲みながら話し合いました★





申込み締め切りは27日(火)‥ってもう過ぎてる(>_<)


とりあえず連絡先は‥0952-71-2036


多久市学校給食センターの福山さんまで。


多久で紅茶☆

試飲と販売をする予定です♪





Posted by おーた  at 01:15 │Comments(4)

この記事へのコメント
すごい!どんどん広がってますね(^^)
ふじかおりが恋しい〜(>_<)
Posted by テテてんテテてん at 2009年10月29日 01:38
テテてんさん

おかげさまでボチボチですが

認知されてきました!

ふじかおり、好みが分かれますが

クセになる香りで私も好きです♪
Posted by 店長おーた店長おーた at 2009年10月29日 02:28
ふじかおり…
気になるぅo(>_<)o

紅茶クッキーとかもあると
喜ぶかもね(⌒-⌒*)
Posted by *しぃ* at 2009年10月29日 07:55
*しぃ*さん

今回の参加者は栄養士や

食生活改善グループなどのおばさま方らしいので

確かに喜ばれるかもです☆

*しぃ*さん、作ってきて~♪(^。^)
Posted by 店長おーた at 2009年10月29日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。