2009年09月17日

明日は先祖祭り

近所はほとんど太田さん

という私のいる地区では

毎年9月18日に

太田家先祖祭りが行われています。



これは約400年前に

この地区に移り住んだ

我々の先祖の命日に

嬉野町内に住む太田さんが集まって

墓前で供養するものです。



「嬉」「野」「太」「田」の4班に分かれて

順番で当番を担当します。

で、今年は私たち「太」組が当番です。


また各班は10数軒ずつの班で、

さらに座元が順番で回します。

ので、40~50年に一度くらいしか回ってきません!





なみにウチは12年前に座元だったので


30年くらいは回ってきません^m^


明日は関東より「太田道灌」


子孫の方がゲストとしていらっしゃいます。

我々も多少は関係があるらしいのですが



江戸城を建てた人らしい

ってくらいしか知らない私ですが‥‥何か?^^;




Posted by おーた  at 23:19 │Comments(4)

この記事へのコメント
私も元は太田さんです。

ルーツを辿ると奥が深い家系かも
Posted by みみりん at 2009年09月18日 16:01
みみりんさん
お父様もお母様もお見えでした!
文武両道で人気のあった太田道灌の
子孫?として誇りを持って良いらしいですよ^^;
Posted by 店長おーた at 2009年09月18日 20:16
あら~  ばれてましたか。

こちらのブログにもおいでください。

たまにしか更新できてないけど。

よろしく。
Posted by みみりん at 2009年09月19日 21:19
みみりんさん
はい!嫁さんも時々見てるみたいですよ^^;
嬉野の人は少ないみたいですね…(-_-;)
Posted by 店長おーた at 2009年09月20日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。