2009年07月20日
よく頑張った!
昨日19日(日)の学童オリンピック(相撲)は
残念ながら、団体戦予選落ち
個人戦は全員2回戦までに敗退…。
と結果はイマイチでしたが、みんな内容のある良い相撲がとれました!
ちなみに優勝は予想していた唐津勢ではなく、
伊万里の石丸クラブでした☆
帰ってから、嬉野の中華料理店『栄林』さんで
子供たちにごほうび♪
沢山食べてまた頑張ろう!!
で、我々(指導者)は旨いビールをいただきました♪
最後に経営者の次男が同級生で、
時々相撲にも出てくれるH君にお願いして^m^
老舗旅館『大正屋』さんのお風呂へ♨
気持ち良かった~(^・^)
残念ながら、団体戦予選落ち
個人戦は全員2回戦までに敗退…。
と結果はイマイチでしたが、みんな内容のある良い相撲がとれました!
ちなみに優勝は予想していた唐津勢ではなく、
伊万里の石丸クラブでした☆
帰ってから、嬉野の中華料理店『栄林』さんで
子供たちにごほうび♪
沢山食べてまた頑張ろう!!
で、我々(指導者)は旨いビールをいただきました♪
最後に経営者の次男が同級生で、
時々相撲にも出てくれるH君にお願いして^m^
老舗旅館『大正屋』さんのお風呂へ♨
気持ち良かった~(^・^)

Posted by おーた
at 05:09
│Comments(2)
学童お疲れ様でした。
新聞見たら、体格のいい六年生が
写っていて・・・(-O-;)迫力だったでしょうね。
この間、うちの子も今年の練習初参加したようで
お世話になります。
私は私でよさこいのイベントに参加してたので、
なかなかかまってませんが、主人に任せてます。
よろしくお願いします。m(_ _)m
初めて来られた父兄さんも
中学生の迫力ある相撲に驚かれていました(゜o゜)
Y君も6年生になって、ずいぶん大きくなりましたね☆