2011年02月08日
初日終了!
東京ビッグサイトでのスーパーマーケットトレードショーの
初日が終わりました★
て言うか、今夜は佐賀県ブースの懇親会があって
6時半頃から飲んでました(≧∇≦)
色んな職種の色んな業者さんと名刺交換しましたが
これを活かすのは帰ってからのフォローが
大切なんだなと思いました。
しかし1日中立ちっぱなしでさすがに足が痛い…
早くホテルに戻って休みたい(^。^;)
↓ビッグサイトの夜景

初日が終わりました★
て言うか、今夜は佐賀県ブースの懇親会があって
6時半頃から飲んでました(≧∇≦)
色んな職種の色んな業者さんと名刺交換しましたが
これを活かすのは帰ってからのフォローが
大切なんだなと思いました。
しかし1日中立ちっぱなしでさすがに足が痛い…
早くホテルに戻って休みたい(^。^;)
↓ビッグサイトの夜景

2011年02月08日
2011年02月07日
ビッグサイト!
朝から高速バスで福岡空港に行き
飛行機で羽田空港に降り立ち空港内で昼食☆
それからバスで移動の予定でしたが
1時間に1本しかなく予定変更…
モノレールと電車を乗り継いで
東京ビッグサイトに着いたのは14時前でした。
2年ぶりに来ましたが、相変わらず広い!
そして東京って駅の中や駅と駅の間の移動で
田舎にいる時より歩かないといけないので
ちょっと歩き疲れました(≧ヘ≦)
ただ意外と早く準備が終わり
今は宿泊先の新宿のホテルに向かってます♪
今夜は埼玉から友達が会いに来てくれます☆
専門学校の頃の友達で15年ぶりくらいに会うけど
いつもウチのお茶を買ってくれる
大切なお客様でもあります(≧∇≦)


飛行機で羽田空港に降り立ち空港内で昼食☆
それからバスで移動の予定でしたが
1時間に1本しかなく予定変更…
モノレールと電車を乗り継いで
東京ビッグサイトに着いたのは14時前でした。
2年ぶりに来ましたが、相変わらず広い!
そして東京って駅の中や駅と駅の間の移動で
田舎にいる時より歩かないといけないので
ちょっと歩き疲れました(≧ヘ≦)
ただ意外と早く準備が終わり
今は宿泊先の新宿のホテルに向かってます♪
今夜は埼玉から友達が会いに来てくれます☆
専門学校の頃の友達で15年ぶりくらいに会うけど
いつもウチのお茶を買ってくれる
大切なお客様でもあります(≧∇≦)


2011年02月06日
散髪!
明日からの上京、商談会に向けて
久しぶりに髪を切りました☆
無精者の私は2~3ヶ月に1回くらいなので
散髪に行くので店主から「久しぶりやったね!」
と、いつも言われています…(^。^;)
私が通う床屋さんの店主は
中学の頃の柔道部の先輩なんですが
職業柄若くて、どう見ても私のほうがオッサンです(ToT)
でも、たまにしか来ない後輩、しかも閉店間際にも関わらず
丁寧に散髪、顔剃り、マッサージまでしてもらいました♪
先輩ありがとうございます(≧∇≦)
4日間も留守にするので茶畑の石垣積みを
少しでもさばかして行こうと頑張り過ぎたからか
今夜はさすがに腰が痛い…(≧ヘ≦)
飛行機が不安です…

久しぶりに髪を切りました☆
無精者の私は2~3ヶ月に1回くらいなので
散髪に行くので店主から「久しぶりやったね!」
と、いつも言われています…(^。^;)
私が通う床屋さんの店主は
中学の頃の柔道部の先輩なんですが
職業柄若くて、どう見ても私のほうがオッサンです(ToT)
でも、たまにしか来ない後輩、しかも閉店間際にも関わらず
丁寧に散髪、顔剃り、マッサージまでしてもらいました♪
先輩ありがとうございます(≧∇≦)
4日間も留守にするので茶畑の石垣積みを
少しでもさばかして行こうと頑張り過ぎたからか
今夜はさすがに腰が痛い…(≧ヘ≦)
飛行機が不安です…

2011年02月05日
来週は・・・
月曜から木曜まで不在です。
と言うのも東京ビッグサイトで開催される
「スーパーマーケットトレードショー2011」に
うれしの紅茶振興協議会から会長と2人で参加するために
上京することになっているからですが
準備を深夜にしてたらプリンターのインクが切れてしまいました(-0-;)
2年前に一度、他のグループで同じイベントに参加しましたが
今回は協議会の他の会員さんの商品の紹介もしつつ
自社のお茶の売り込みをしてきます!
とは言うものの、私は口下手・・・
営業なんて向かない、職人肌のどん百姓なので
実際の取り引きにつながる可能性は低いのですが
自分なりに精一杯やってきたいと思います!

と言うのも東京ビッグサイトで開催される
「スーパーマーケットトレードショー2011」に
うれしの紅茶振興協議会から会長と2人で参加するために
上京することになっているからですが
準備を深夜にしてたらプリンターのインクが切れてしまいました(-0-;)
2年前に一度、他のグループで同じイベントに参加しましたが
今回は協議会の他の会員さんの商品の紹介もしつつ
自社のお茶の売り込みをしてきます!
とは言うものの、私は口下手・・・
営業なんて向かない、職人肌のどん百姓なので
実際の取り引きにつながる可能性は低いのですが
自分なりに精一杯やってきたいと思います!
2011年02月04日
火山灰
霧島連山の新燃岳の噴火はいつも報道されていますが
実際、近くに住んでいる皆さんは大変でしょうね…
先週、初めて聞いた「空振」も
たまたま起きてて、風かな?と思ったけど
後で聞いてビックリ!
嫁さんの実家の鹿島ではドンドンっとかなりの音がしたらしく
家の中に猿が入ったんじゃないか!
と鎌を持って2階を見に行ったり
朝鮮戦争が再開したかと思ったらしい…(-o-;)
ところで以前の記事で紹介した改植のために
拓き直しをしてる畑では地層の一部に
火山灰の跡らしき黒い地層があります★
何百年前の噴火でしょうね?(*^o^*)

実際、近くに住んでいる皆さんは大変でしょうね…
先週、初めて聞いた「空振」も
たまたま起きてて、風かな?と思ったけど
後で聞いてビックリ!
嫁さんの実家の鹿島ではドンドンっとかなりの音がしたらしく
家の中に猿が入ったんじゃないか!
と鎌を持って2階を見に行ったり
朝鮮戦争が再開したかと思ったらしい…(-o-;)
ところで以前の記事で紹介した改植のために
拓き直しをしてる畑では地層の一部に
火山灰の跡らしき黒い地層があります★
何百年前の噴火でしょうね?(*^o^*)

2011年02月02日
朝のお茶一杯運動
タイトルは定かではありませんが
昨日、今日とお手伝いに行ってきました!
インフルエンザが流行するこの時期に
子供達に毎日お茶を飲んでもらい
元気に遊び、学んで欲しいということで
数年前からJAや茶生産者が中心となって
嬉野市内の小学校で登校時にパンフレットを配り
地元特産の温かい嬉野茶を振る舞います♪
私は行けませんが明日は塩田小学校と久間小学校でするそうです。
寒ーい早朝に外で飲ませるのは大変ですが
「美味しい!」と何杯も飲む子供達を見ると
やっぱり嬉しくなります( ̄∀ ̄)

昨日、今日とお手伝いに行ってきました!
インフルエンザが流行するこの時期に
子供達に毎日お茶を飲んでもらい
元気に遊び、学んで欲しいということで
数年前からJAや茶生産者が中心となって
嬉野市内の小学校で登校時にパンフレットを配り
地元特産の温かい嬉野茶を振る舞います♪
私は行けませんが明日は塩田小学校と久間小学校でするそうです。
寒ーい早朝に外で飲ませるのは大変ですが
「美味しい!」と何杯も飲む子供達を見ると
やっぱり嬉しくなります( ̄∀ ̄)

2011年02月02日
半額入浴券♪
先日から始まっている「うれしのあったかまつり」
交流センターで配られていた協賛旅館の半額入浴券☆
これを使って早速温泉に入りました♪
以前も書きましたが、大正屋さんにはフリーパスがあるので
いつでもタダで温泉には入れるんですが
たまには他の旅館の温泉にも入りたい!
とのリクエストにお答えして・・・
「嬉野館」のお風呂に入ってきました^^;
今回は私と娘、嫁さんと息子チームに分かれて入りました♪
4歳の娘はなかなか頭からお湯をかけて
髪を洗えなくて・・・寝転がって洗ってあげるのが
さすがに恥ずかしくなってきました^^;
しかし、子供は正直すぎて・・・困ります。。。
「お父さん、ハダカにお絵かきしとんしゃーよ!」
!!!!!
はい!行くよー!!帰るよーーー!!
着替えた後で良かった・・・。

交流センターで配られていた協賛旅館の半額入浴券☆
これを使って早速温泉に入りました♪
以前も書きましたが、大正屋さんにはフリーパスがあるので
いつでもタダで温泉には入れるんですが
たまには他の旅館の温泉にも入りたい!
とのリクエストにお答えして・・・
「嬉野館」のお風呂に入ってきました^^;
今回は私と娘、嫁さんと息子チームに分かれて入りました♪
4歳の娘はなかなか頭からお湯をかけて
髪を洗えなくて・・・寝転がって洗ってあげるのが
さすがに恥ずかしくなってきました^^;
しかし、子供は正直すぎて・・・困ります。。。
「お父さん、ハダカにお絵かきしとんしゃーよ!」
!!!!!
はい!行くよー!!帰るよーーー!!
着替えた後で良かった・・・。
